こんにちは。
ママと子供の心を言葉でつなぐ専門家 佐野あやです。
これから、2・3歳のお子さんへ向けた言葉の発達や生活面でのお悩みを
スルっと解決できるような内容を投稿していきます!
第1回目は
言葉の発達が遅れている子に多い癇癪に関するお悩み。
こんなお悩み有りませんか?
外出先でいきなり泣き出す
あやしても泣き止まない
泣いている理由がわからない
強い人見知り?
イヤイヤ期だから?
癇癪を起こしやすい性格?
特に人が大勢いるところで激しく泣いたり
時には叫んだりされると
周りの目も気になって
お願いだから早く泣き止んでよー…(´;ω;`)
とこちらが泣きたくなってくる。。
この時、子供の気持ちは
- ・初めての場所に不安を感じている
- ・知らない人がたくさんいて怖い
- ・自分にとって嫌なことがあった(空腹、要求が通らなかったなど)
が考えられ、
これらが積み重なると、まだ言葉でうまく伝えられない子供は
癇癪と言う形で現れてしまうんです。
義弟の結婚式での出来事
当時2歳の発達に偏りのある長男が
式場に着くや否や、それまで機嫌がよかったのに
いきなり泣き出し、いくらあやしても泣き止まない事態に…
いきなりどうしちゃったの!?
「大丈夫だよ、どうしたの?なにかいやなのかな?」
主人と私であらゆる手を尽くして
あやしましたが全然収まる気配がない…
かれこれ30分以上は癇癪のように激しく泣いていました。
その時 恐らく長男は
- ・初めて訪れた場所への不安
- ・知らない人が大勢いたことへの不安
- ・じーじばーばもいつもと違う服を着てなんだか雰囲気が違う
こんなことを子供ながらに感じ取って
ひどい癇癪に繋がってしまったのではないかと思います。
子供はいつもと同じが安心する
『子供はいつもと違う状況に不安を感じやすい』とわかれば
パパやママも焦らずに対応できますね。
では、ひどい癇癪が起きた場合にどのような対応をすればいいの?
それは次回ご紹介しますね。
では、また~