こんにちは。
佐野あやです。
本日は、英語の早期教育をしたために
言葉の発達が遅れてしまった😱
我が家のしくじり体験をお話しします。
子供のために!が大間違いでした
長男が生まれて3か月くらいから
私は子供が聞くような
英語の曲を聞かせていました。
自分が英語で苦労した経験があるので
長男には幼いうちから
英語を聞かせておけば
きっと母国語も英語も
できるようになるんじゃないかと。。
でもそれこそが
言葉を遅らせる原因だったんです。
それは、赤ちゃんが言葉を覚えるまでの
メカニズムに関係しています。
母国語を話せるまでにも相当な努力をしていた
赤ちゃんが生まれてから
声が出せるようになり
声から言葉へと変化、
それが自分で意味のある単語を
話せるようになるまでには相当な努力が必要です。
- 言語の音の聞き分け方
- 発音の練習
- 単語の種類やその意味の学習
これらを
大人とのやり取りの中で自分で学習し
200単語ほど単語を覚えると
言語爆発をむかえます。
母国語を学ぶために
長男はこんなにも努力をしていたのに
私は不要な音を聞かせていたんですね・・・😱
赤ちゃんはママの声が好き
赤ちゃんは外国語より
ママの声を聞こうとすることが
東大の研究よりわかっています。
お腹にいるときから
聞いていた聞き覚えのある声だから、
安心するんでしょうね💖
そうとわかれば
やることは明確ですね!
英語を学ぶことは
ひとまず置いといて!
今日からママの優しい声で
たくさんお子さんに話しかけて
あげてくださいね!
本日もお読みいただき
ありがとうございました♡
※参考文献
「赤ちゃんはことばをどう学ぶのか」
針生悦子(東京大学教授)著