発語

どうして?youtubeやテレビで言葉を促せない理由。

こんにちは!
佐野あやです^^

子供にyoutubeや
テレビを見せていると、
言葉が遅れる可能性がある。

と言われていますが
それはなぜでしょう?

コミュニケーションをとることで
言葉を覚えていくというのが
よく言われることですが、

実は
赤ちゃんはとっても賢くて、
こんな理由が隠されていました✨

赤ちゃんはお母さんの声が好き♡

簡単に言うと、

赤ちゃんに
聞きたい音を選んでもらう
実験が東京大学で行われ、

その結果から
赤ちゃんは
お母さんの体内で
聞いていた音を聞こうとする
という事がわかってきました!!

おなかの中でお母さんの声はどのように聞こえる?

妊娠24週目には
胎児の聴覚が働き始めます。

通常は、音の振動を
鼓膜や骨で感じ取っていますが

赤ちゃんは
羊水の中に浮かんでいて

なおかつ
お母さんの身体に包まれているので
聞こえる音と言っても
小さくぼやけた音なのです。

なので、
赤ちゃんか聞いているのは
言語の音と言うより

言語のリズム

を聞いているということです。

私も、
息子たちがおなかの中にいる時に
たくさん話しかけてましたが、

その程度しか
聞こえていなかったなんて・・・衝撃です!!💦

赤ちゃんは
ママの声を好むものの、
聞こえているのは「言語のリズム」ほどしかない。。

では、
どのように声をかければ
言葉が育っていくのでしょうか?

わかりやすい言葉でゆっくり話しかけよう

生まれたばかりの赤ちゃんは
言語の「リズム」を
聞き分けている
事がわかりました。

そのリズムを手掛かりにして
言語を聞き取っているので、

わかりやすい言葉でゆっくり
話しかけてあげましょう。

わかりやすい言葉とは、
赤ちゃん言葉や
擬態語(オノマトペ)
「パンパン」「ブーンブーン」など
のことです。

これらは
子供が聞き取りやすくて
真似しやすい言葉
ですので

ぜひ積極的に
使ってみてくださいね~✨

本日も
お読みいただき
ありがとうございました♡

※「赤ちゃんはことばをどう学ぶのか」針生悦子(東京大学教授)著引用